リアルガチだから。

おはよう御座います、西宮市のみち整骨院です。

 

本日のテーマは、肩コリを筆頭に

「肩周辺のだるさ・脱力感・痛み」を書いていこうと思います📝

 

といっても、肩関節炎・頚椎からの影響・石灰沈着などなど

上記のような症状は多くて原因も様々です

 

あくまで原因の一つを挙げてみます🏋️🏋️🏋️

 

 

肩甲骨に「肩甲上神経」という神経があります🍀

国家試験にはマストで出題させるアイツです🙄

 

その神経が何らかの影響で圧迫・牽引されるような

症状が「肩甲上神経障害」と言います💁‍♂️

 

 

力が入りにくい・・・

肩周りのダルさが強い・・・

痛くないけど、しびれのような違和感が・・・

 

いろんな症状がでてきます😭

 

 

【原因】

オーバーユース(野球・バドミントン・バレーボール)など

オーバーヘッドスポーツでの使い過ぎ!

 

姿勢不良や、肩コリが慢性化すると

筋力低下により棘上筋・棘下筋の柔軟性がなくなって

しまい神経を締め付ける!

 

などでしょうか🕺

 

 

【処置として】

前提ですが、スポーツでの痛みであれば休息を取る事も

必要です♪

 

①柔軟性を確保すべくモビライゼーションを中心に

筋肉の緊張を緩めます

 

②肩甲骨・頚椎など関節を正しい位置に調整し

バランスの良い状態にします

 

 

⬆︎ここまでは自分ではなかなか難しいので我々のような

セラピストと一緒にするとスムーズかもしれないですね😊

 

 

これができれば、棘上筋のトレーニングが有効的です!

 

短めのチューブをこの様に持ちます⭐️

) 手のひらを上にする

      お腹の前くらいで肩を上げすぎない

 

 

肩幅からしっかり開きます⭐️

)  肩をすくめない

  肘は伸ばしたまま

  

1520回くらいを2セットほど行って下さい

 肩凝りが出る場所くらいに使ってる感覚が

 あればオッケーです🤗

 

 

このように、硬い場所を緩和させた後に

しっかり使ってあげることが

早期回復・再発防止には最適かと!!!

 

 

ちなみに、

「肩ではなく鎖骨下や二の腕らへんが痛いねん!」

って方も少し違う場所に原因がありますので

ご相談ください🌵

 

 

今回のテーマは少し狭い範囲になりましたが

現在、来院して下さってる患者さんがこの処置で

緩和しております🤩

 

リアルタイムな情報です💁‍♂️

 

 

10月中、イベント開催中です!

詳細は「お知らせ」で確認できます🌵

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

 

おわり。

関連記事

  1. 可動域つけてみーひん?

  2. やるかどうか悩んだらやるべき。

  3. 猫背の脱却・深い呼吸。

  4. フォースを感じろ。

  5. スキマスイッチ。

  6. ずっとファニーボーンって思ってた。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。